東京大学教養学部の前身、旧制一高の同窓会館として建設された「駒場ファカルティハウス」。
その1階に入っているフレンチ「ルヴェソンヴェール駒場」でランチをいただいてきました。
いただいたのは日替わりランチでお肉料理、お魚料理、お野菜料理の3つから選べました。
私はお肉料理に。
この日は「鶏もも肉のクリーム煮」でした。
これにサラダビュッフェ。パン、コーヒーか紅茶がつきます。
一緒に巡ってくれた友はお野菜料理で「南仏野菜のトマト煮(ラタトゥイユ風)。
1枚目、奧に写ってるのが南仏野菜のトマト煮です。
サラダビュッフェがね、すごくよかったんですが、
やっぱりお皿の乗せ方に自信がないわけですよ。
どうしたらかっこよく盛れるのか。
きっと欲張って全部乗せようとせず、軽めに盛って、
ビュッフェなんだから食べたければ何度も行けばいいんだろうなと思いつつ、
アレもコレもと乗せてしまうのよね。
それにしてもこんなレストラン(誰でも入れます)がキャンパス内にあるって素敵ですね。
ごちそうさまでした。
ルヴェソンヴェール駒場
(東京大学 駒場ファカルティハウス内)
東京都目黒区駒場3-8